【AZUKEL】初期費用0円の宅配型トランクルーム!料金や評判を解説

AZUKELは「宅配型のトランクルーム」サービスです。

 

宅配型とは?
今までのトランクルームは、スペースを借りて自分で荷物を持っていき、必要なら取りに行くシステムでした。

でもAZUKELなら、預けるのも引き出すのも自宅でOK。
というのも、荷物の管理全てがネット上で完結するからです。

 

一番大変な、荷物の移動だって「集荷依頼」をしたら終わり!
とっても気軽に使えるし費用も抑えられる。
自宅の片付けや断捨離に悩んでいる方にぜひおすすめしたいサービスです。

AZUKEL公式ページはこちら

AZUKELの特徴


引用元:AZUKEL

  • 初期費用0円の宅配型トランクルーム
  • 小さめ小物用「箱プラン」はコスパ◎
  • 大物用「スペースプラン」は1都3県で展開
  • スマホで全て管理できる
  • 預けた荷物も安心のセキュリティ管理

初期費用0円の宅配型トランクルーム

宅配型のトランクルームAZUKELは、初期費用が0円で利用のハードルが低いのが特徴。
トランクルームや貸倉庫を借りる時って、めんどうな契約手続きや敷金礼金、手数料などが必要ですよね。

でも、AZUKELなら全て必要なし。
Web上で会員登録をしたらすぐに荷物を預けられるんです。

「使ってみたい」と思ったらすぐに始められる手軽さが嬉しいですよね。
もちろん費用も抑えられるに越したことはありません。

小さめ小物用「箱プラン」はコスパ◎


引用元:AZUKEL

全国どこでも使えるのが、120cmまでのダンボールで預ける「箱プランです。
幅・奥行き・高さの合計が120cm以内のダンボールに入る小物にぴったり。
専用のボックスを購入することもできます。

箱プランは預け入れの送料はかからず、月当たりの保管料は440円(税込)。
しかも30点までは、写真撮影してくれるので管理がしやすいです。
半年いないに取り出すと割高になってしまうので、長期で預ける物の方がコスパ良く保管できます

大物用「スペースプラン」は1都3県で展開


引用元:AZUKEL

箱プランのダンボールに入らない大きさの物や、大物に使えるのが「スペースプランです。

こちらは0.2畳〜6畳※までのスペースを借りて、そこに預け荷物を保管します。
利用できるエリア指定があり、「1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)」のみのサービス展開となっています。

スペースの広さはかなり種類があるので、最低限のスペースを選択可能。
季節物の家具や電化製品や、使う頻度の低いアウトドア用品を保管するのに使い勝手がいいプランです。

※6畳以上も問い合わせれば対応可能。

スマホで全て管理できる


引用元:AZUKEL

AZUKELでは荷物を全て写真撮影してくれるので、スマホで全ての荷物を管理できます。
いちいち何を預けたか覚えなくていいのは安心です。

箱プランでも、一部の荷物を指定して取り出すことが可能。
取り出しや預け入れの操作も全てスマホでできて、自宅まで集荷・配送してくれます。
必要であれば出張先、旅行先も指定できるので、利用の幅が広がりますよね。

預けた荷物も安心のセキュリティ管理

大切な荷物がどう管理されているのか、気になりますよね。
AZUKELでは「有人管理、機械警備、防犯設備、監視カメラ、人感センサー」などを取り揃え、セキュリティ対策は万全。
保管場所は非公開となっていて、スタッフしか立ち入ることができない環境です。

また、保管場所の環境は「常温5〜35℃、常湿40〜70%」の範囲に保たれています。(日本工業規格の規定による)

料金プランや配送料は?

AZUKELで利用できる料金プランや、かかる費用についてまとめました。
まずは「箱プラン」と「スペースプラン」の違いについて。

箱プラン スペースプラン
特徴 120cm未満の箱を扱う 120cm以上の物を扱う
利用エリア 全国 1都3県
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
初期費用 0円 0円
保管料金(税込) 440円/月 2,178円〜/月
梱包 ・120cmサイズ以下のダンボール
・専用ボックス(220円/箱)
 (幅42×奥行き33cm×高さ30cm)
物により異なる
写真撮影 あり
※1箱30点まで
あり
最大重量 1箱あたり20kgまで
預け入れ配送料 0円(※) 0円
取り出し配送料 1,210円〜(エリア別) 1,034円〜(サイズ別)
支払い方法 クレジットカード
デビットカード(クレジットカード機能のあるカードのみ)
補償 ・1箱あたり:上限1万円
・それ以外:1梱包あたり上限5万円
注意
預け入れた荷物を、入庫から180日以内に取り出す場合、取り出し分の預け入れ配送料が請求されます。
簡単に言えば「早く取り出すと、無料だった預け入れ配送料がかかってしまう」ということです。

スペースプランの保管料金は、広さによって異なります。

スペースプランごとの保管料金一覧

スペースの広さ 月額保管料金(税込)
0.2畳 2,178円
0.3畳 2,970円
0.5畳 3,960円
0.8畳 6,270円
1.0畳 7,920円
1.2畳 9,570円
1.5畳 12,210円
2.0畳 15,685円
3.0畳 23,687円
4.0畳 30,383円
5.0畳 37,749円
6.0畳 45.421円

AZUKELを利用する上で、費用が発生するのは「取り出し」のタイミングです。
プラン毎の、取り出し配送料は以下の通りです。

箱プランの取り出し配送料


引用元:AZUKEL

エリア 配送料(税込)
関東・信越・北陸・中部 1,210円
東北・関西 1,320円
中国 1,430円
四国 1,540円
北海道・九州 1,650円
沖縄 2,860円

スペースプランの取り出し配送料(1都3県エリアのみ)


引用元:AZUKEL

サイズ(3辺合計) 配送料(税込) アイテムの目安
〜80cm 1,034円 炊飯器・ポット・トースター
〜120cm 1,738円 レンジ・スーツケース(小)
〜140cm 1,958円 空気清浄機・ヒーター
〜160cm 2,178円 衣装ケース・扇風機・布団
〜200cm 4,499円 ゴルフバッグ、椅子
〜250cm 7,634円 洗濯機・冷蔵庫(中型)
〜300cm 11,044円 ソファ(2人掛け)・棚
〜350cm 16,654円 冷蔵庫(大型)・シングルベッド・自転車
〜400cm 23,474円 ダブルベッド・ソファ(3人がけ)
〜450cm 30,294円 カウチソファ

AZUKELで取り扱えない物

現金や貴金属はもちろんですが、危険なものや動植物など、預けられないものがあるので注意が必要です。

以下、預け入れできないものの一覧です。

預け入れできないものは、下記になります。
(1)現金(紙幣・硬貨)、有価証券、クレジットカード、キャッシュカード、印鑑、預金通帳、保険証券等の貴重品
(2)希少性・独自性高いもの又は代替の不可能なもの
(3)貴金属製装身具、宝石、美術品、骨董品、その他の工芸・収集品等の高価な商品又は貴重品
(4)灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物
(5)農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物又は劇物
(6)磁気を発し、その他の保管品に影響を与えるもの
(7)高級着物、毛皮コートその他の毛皮製品
(8)長期保存が効かない食料品
(9)動植物(種子・苗を含む)
(10)異臭もしくは悪臭を発するもの又は発するおそれのあるもの
(11)本規約に定めた以外の管理を必要とするもの
(12)法令により所持を禁止されているもの
(13)価額が算定できないもの
(14)上記以外で、公序良俗に反するもの又は社会通念上保管する上で不適切なもの


公式ページで料金シュミレーションができます!
参考 保管料金シミュレーションAZUKEL

実際の利用の流れ

AZUKELの利用は、最初から最後までネット上で完結します。
実際の利用の流れを見てみましょう。

1.公式ページから「会員登録」

 

2.預け入れ荷物を準備し集荷依頼
→箱スペースの場合、専用ボックス購入ができます(3箱・660円)
集荷は最短翌々日・時間指定も可能

参考 梱包の注意点AZUKEL

 

3.自宅へ集荷→AZUKELへ配送
→自宅(会員登録した住所)以外でもOK

 

4.荷物保管
AZUKEL:保管・管理(写真撮影あり)
ユーザー:Web・スマホ上から荷物を管理

 

5.取り出す荷物をマイページから選択
→1点単位で取り出し可能
→正午までの依頼で最短2日で届く

 

6.AZUKEL→指定先で受け取る
→会員登録した住所以外でもOK
→置き配・宅配BOXは不可

どの工程も、スマホさえあれば荷物の集荷〜管理〜取り出しまでできちゃいます。
これが「宅配型」の嬉しい所。
第二のクローゼット・倉庫のように使うことができます。

AZUKELのメリット・デメリット

宅配型のトランクルームサービスは他にもありますし、従来のスペースレンタル型トランクルームもあります。
それらのサービスと比較しながら、AZUKELのメリットやデメリットをまとめました。

メリット

  • 初期費用がかからず月額料金もリーズナブル
  • 預け入れは何度でも配送料無料
  • 申し込みが簡単
  • ネット上で全てが完結する
  • 写真で荷物を簡単に把握できる
  • 自分で荷物を運搬しなくていい
  • プラン(サイズ)が多く、最低限のプランを選べる
  • 出張・旅行先からも使える
  • 1点単位から取り出しができる

デメリット

  • 集荷が最短翌々日と少し遅い
  • 引き出し料金が高め
  • 半年以内に取り出すと割高になる
  • スペースプランはエリアが限定される
  • 専用ボックスが有料
  • オプションはほとんどない
  • クレジットカードがないと利用できない

自宅から1歩も出ずに部屋がすっきり

季節の変わり目の衣替えや、年に数回のアウトドアなど。
部屋・自宅をスッキリ片付けたいな〜と思いながらも、なかなか行動できませんよね。

「あの収納を片付けて、スペースを作って…」
「トランクルームを借りようか…」
すっきりさせたい気持ちとは裏腹に行動ってめんどくさい。

でも宅配型トランクルームのAZUKELなら、自宅から一歩も出ずに全てが終了。
忙しい方でも、仕事の合間に手配完了です。

モノで溢れたお部屋より、すっきり余白のあるお部屋の方が日々幸せですよね。
いつか、今度こそは、と思っている方はぜひ「AZUKEL」ですっきり快適な生活を始めてみましょう!

AZUKEL公式ページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。