⚠この記事には広告を含みます
コーヒー好きな方なら、すでにコーヒーサブスクもチェック済みでしょうか?
いくつかあるサブスクの中でも、カフェメゾンは「本格派のコーヒーがお手軽に楽しめる」特徴のあるコーヒーサブスクです。
豆からこだわって、じっくり淹れるのもいいですが、
●インスタントではちょっと物足りない
●コーヒータイムをもっと充実させたい
いつものコーヒーよりちょっとランクアップさせて、かつお手軽に楽しみたい。
カフェメゾンはそんな方におすすめのコーヒーサブスクです。
コーヒーのお供にお菓子も届くので、毎回の楽しみになりますよ!
(コーヒーだけがいい!という方には、カフェメゾンを運営しているINICコーヒーさんの定期便がおすすめです。)
ここではカフェメゾンのサービス内容や口コミなど、分かりやすくまとめましたので、ぜひご覧ください。
カフェメゾンのコーヒーサブスク特徴
引用元:カフェメゾン
- コーヒーとお供のお菓子が届く定期便
- 5秒でハンドドリップ並み?お手軽だけど本格派
- 毎月楽しみになるコーヒーに合うお菓子付き
- ポスト投函だから忙しくてもOK
- スキップ・解約は自由
コーヒーとお供のお菓子が届く定期便
カフェメゾンは月に1回届く定期便サービスです。
内容は季節のコーヒーとお供のお菓子。
定番の種類から、季節限定のコーヒーまで毎回違う物が届くのがカフェメゾンの特徴です。
時にはおまけのコーヒーも入っているので、変わり種コーヒーをお試しできるかも?
コーヒーのパッケージやボックスもお洒落なデザインなので、目でも楽しめる定期便です。
5秒でハンドドリップ並み?お手軽だけど本格派
引用元:INICコーヒー
コーヒーはドリップ派?インスタント派?
カフェメゾンは両方のいいとこ取りの「ドリップ ド・コーヒーパウダー」です。
パウダータイプで5秒で準備できるのに、味はハンドドリップに近づけた美味しさ。
味もお手軽さも…と欲張りたい人にぴったりです。
一度その味を試してみてくださいね♪
従来のインスタントコーヒーは、製造過程で豆にかかる負荷が大きく、不要な濁り・雑味・えぐみまでも引き出してしまいます。イニックコーヒーは、コーヒー豆の魅力だけを最大限に生かすため、最適な抽出温度と時間を厳密に設定。ハンドドリップで淹れたコーヒーの美味しさを再現しています。
毎月楽しみになるコーヒーに合うお菓子付き
引用元:INICコーヒー
カフェメゾンはコーヒーのサブスクですが、口コミでよく見るのは
「お菓子がすごい!!」
「ボリューミーで嬉しい」
「毎回楽しみ」
とかなりお菓子が人気の様子です。
季節やイベントに合わせて、様々なお菓子がボックスにぎゅうぎゅう詰め。
あれ?お菓子のサブスクだったかな?と思うほどの充実ぶりです。
種類もクッキーやパウンドケーキなどの定番から、キャラメルやタルト、フィナンシェ、ナッツ、和菓子もあるんです。
甘いもの好きな方はもちろん、疲れた時にコーヒーとホッと一息つけるお菓子サブスクとも言えちゃうほど!!
ポスト投函だから忙しくてもOK
カフェメゾンの定期便は、日本郵便のゆうパケットで送られます。
ポスト投函されるので受け取る手間いらずです。
縦18cm×横24cm×厚さ3cmのボックスで届くので、だいたいのポストには入る大きさ。
また、置き配や郵便局留め、オフィスへのお届けも可能です。
自分の生活スタイルに合わせて利用できるのは嬉しいですよね。
お届けは毎月27日頃の予定です。
お家に帰ってポストに届いていると一気にテンションも上がりそうです♪
スキップ・解約は自由
カフェメゾンは基本的に毎月継続サービスですが、都合に合わせてスキップが可能です。
出張や旅行、その他の理由で「来月は利用できない」「不在にしている」という時に気軽に使えます。
「スキップ」はマイページから簡単に設定できます。
(次のお届けがスキップされます。)
解約も契約期間の縛りはなく自由にできます。
一度解約すると、次回はまた新規登録からになるので、一時的なお休みなら「スキップ機能」を使うと便利ですよ。
料金プラン・サービス内容
カフェメゾンの定期便は料金プランが一つだけと、シンプルで分かりやすいサービスです。
サービス内容を表にまとめてみました。
月額(税込) | 1,393円 |
送料 | 無料 |
お届け内容 | ・季節に合わせたINICのコーヒー(粉タイプ) ・コーヒーに合うお菓子 |
賞味期限の目安 | コーヒー:約3ヶ月 お菓子:14日以上 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
発送 | 日本郵便「ゆうパケット」にてポスト投函 (置き配、局留め、オフィスにお届けも可能) |
発送サイズ | 縦18cm×横24cm×厚さ3cm |
スキップ | ◯ |
解約 | いつでも可能 |
カフェメゾンはINICコーヒーの「コーヒーとお菓子定期便」ですが、コーヒーのみの定期便もあります。
サブのはずのお菓子がすごい!ラインナップと口コミ
引用元:INICコーヒー
カフェメゾンの特徴でもユーザーからの反応を紹介しましたが「カフェメゾンのお菓子はすごい」の一言につきます。
コーヒーに合うのはもちろん、季節のイベントに合わせたお菓子の数々。
もちろん自分でコーヒーに合うお菓子を買うのもいいのですが、毎月ワクワク待つ楽しみ、開封する喜びも大切です。
ここでは、これまで実際に届いたお菓子(もちろんコーヒーも!!)のラインナップと共に、ユーザーの口コミを紹介します。
カフェメゾンの公式Instagramもあるので、ぜひご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
INICコーヒーのカフェメゾン2回目。お菓子のラインナップもカフェオレ専用コーヒーも好み😊串わらび❤️BOXにぴったり収まっているのも開けた時に感動します。先月初めて飲んだけれど肝心のコーヒーも美味しかったので今後も楽しみ pic.twitter.com/bdcgaBeHpk
— 瞳 (@hitominosake) April 30, 2021
コーヒーとお菓子のサブスク「カフェメゾン」から届いた😆
✅コーヒー✖︎6袋・お菓子✖︎3個
コーヒー好きで豆をひいてコーヒーをのんでいる人は物足りなく感じるかもだけど、市販のコーヒーよりは全然美味しいコーヒー☕️お菓子はさくらなど季節感のあるお菓子😋ちょっとした時間の癒しになる✨ pic.twitter.com/o69ZiHxa3k
— オクラ遥@サブスク好きブロガー (@okuraharuka) April 2, 2021
INICコーヒーのカフェメゾン届いた〜!
待ってた待ってた🥳🌸
お菓子4種類とコーヒー2種類(4つ)
沖縄の黒糖コーヒー楽しみだなぁ🤤
新品のかわいいマグカップ洗ってピカピカにして飲もうっと!! pic.twitter.com/mukbNfRZwC— ぬこまる(充電中) (@nekocatnap) March 1, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
カフェメゾンのメリット・デメリット
メリット
- ハンドドリップに近い味を手軽に楽しめる
- パウダータイプだから誰でも簡単
- お菓子も込みで1,393円はお手頃
- お菓子のボリューム・種類がすごい
- パッケージが可愛い
- スキップ・解約も簡単
- ポスト投函で手間いらず(置き配・局留めも可能)
- オフィス宛てもOKなので職場でも楽しめる
デメリット
- コーヒーの本数は月によって差がある
- コーヒーの種類は選べない
- 1配送の量を増やせない(カスタマイズ不可)
- クレジットカードしか使えない
- INICコーヒーの「回数特典」「ポイントプレゼント」の対象外
美味しいお菓子とコーヒーで至福タイム
コーヒーとボリューミーなお菓子の定期便が人気の「カフェメゾン」
- コーヒーは好きだけどドリップタイプは手間がかかる
- お手軽でもある程度の味を求めたい
- 日々のご褒美・楽しみにしたい
そんな方はぜひカフェメゾンを試してみてください。
ボックスも可愛いので、ポストを覗いたとき笑顔になれちゃう、そんなサブスクです。
もしコーヒーが気に入って「自宅や職場でも飲みたい」「プレゼントしたい」と思われたら、コーヒー定期便やギフトセットもあるINICコーヒーを♪
シンプルだけど可愛いパッケージはプレゼントにも最適です。