学生向けのプライム会員「PrimeStudent」が超お得!〜無料お試し・料金を解説〜

Amazonを普段から利用している学生さん!
PrimeStudent(プライム・スチューデント)に入っていない方…ひょっとして居ませんか?

学生ならではのとってもお得なAmazonのサブスクPrimeStudent

●知らなかった!試したい!
●気にはなってたけど本当にお得なの?
●クレジットカード持ってないけど…
●4年間使えるってほんと?

そんな学生さんのために、PrimeStudentのお得ポイントを紹介しつくします!
私が学生だったら、絶対、何が何でも使いたかったこのサービス。

学生という特権のあるうちに存分に楽しんでください。
有効活用できるように、お得ポイントもたくさん紹介しますね。

学生は超お得PrimeStudentとは?

お得と言われても、具体的に何がお得なのか?
そもそもどんなサービスかイメージしてもらうために、PrimeStudentの特徴を4つにまとめてご紹介します。

  • 有料プライム会員とほぼ同じ特典で料金半額!
  • 無料お試し期間は6ヶ月
  • 学生必須の動画・電子書籍・音楽使い放題
  • 学生だけの嬉しい特典あり

有料プライム会員とほぼ同じ特典で料金半額!

Amazonの有料会員サービス「プライム会員」。
こちらとほぼ同じ特典を受けられつつも「学生なら料金半額」というのが、最大の特徴です。

月額(税込) 年額(税込)
プライム会員 500円 4900円
PrimeStudent 250円(半額) 2450円(半額)

学生のうちは寮や一人暮らしをする人が多く、通販サイトのAmazonを利用する人も多いでしょう。
もしあなたがそうなら、迷わずPrimeStudentに入った方がいいです。

授業に必要な文具やデジタル小物・参考書を買ったり、服や靴を買ったり。
そんな毎回の送料だってバカになりません。
送料対策だけでもPrimeStudentに入った方がお得、と言い切れるほどです。

「いや、絶対にAmazonの通販は使わない!」という人。
そんな人は…いや、そんな人にもやっぱりPrimeStudentをおすすめしたい!
他の特徴も見ていきましょう。

無料お試し期間は6ヶ月

Amazonはどのサービスも、初回利用に限り「無料お試し」ができます。
30日間が多いのですが、PrimeStudentは「6ヶ月間無料お試し」です。

「えっ、6ヶ月…半年もってこと?何か裏があるのでは…」
と不安を覚えるほど太っ腹なサービス。

でも安心してください。
「学生」であるだけで、しっかり6ヶ月分無料で使えますから。

学生必須の動画・電子書籍・音楽使い放題

学生は忙しい。
本分である勉学以外にも、サークル、バイト、友達付き合い、恋愛、就活などなど。
そしてお金がかかるんです。

常に最新の情報をチェックしていたいし、話題のドラマ・映画は押さえておきたい。
気になる海外ドラマを休日一気観したい!
恋人とのドライブデートには流行りの曲をかけたい。

いくらお金があっても足りない
そんな時全てが「1ヶ月あたり250円」で利用できるとしたら…。
これほどありがたいことはありません。

PrimeStudentに入ったら最後、動画も、電子書籍も、音楽も。思う存分利用し放題です。

学生だけの嬉しい特典あり

PrimeStudentの特典は、基本「プライム会員」と同じです。
でもPrimeStudentでしか使えない特典がいくつかあります。

  • 「AdobeCreative」の製品が学割料金のさらに5%OFF
  • 「Microsoft365Personal」が5%OFF
  • 本購入10%ポイント還元

どれも学生生活で利用することが多い製品ばかり。
どうせ使うなら、お得に購入しましょう!

料金プラン・加入条件

お得がたくさん詰まったPrimeStudent
ここで、料金や無料お試し期間をプライム会員と比較しながらまとめます。

料金プラン・支払い方法

プライム会員 PrimeStudent
月額(税込) 500円 250円
年額(税込) 4900円(408円/月) 2450円(204円/月)
無料お試し 30日間 6ヶ月間
条件 (日本国内の)
大学
大学院
短期大学
専門大学
専門学校
高等専門学校
…に通学中の学生
登録に必要なもの Amazonアカウント Amazonアカウント
学生証明
・学籍番号
・学生証、在学証明書、合格通知書
・学校指定のメールアドレス
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
Paidy
キャリア決済
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム
(JCBのOki Dokiポイント)
クレジットカード
デビットカード
au WALLET プリペイドカード
キャリア決済

PrimeStudent加入条件

PrimeStudentの加入条件はもちろん「学生」であることですが、他にもいくつか確認・注意事項があります。

PrimeStudentを利用できる人

日本国内の大学、大学院、短期大学、専門大学、専門学校または高等専門学校に通学中の学生

注意
残念ですが、中高生は利用できないので注意です!

学生証明に必要な物

PrimeStudentを利用できる資格があることを証明するために、以下のいずれか必要です。

  • 学籍番号
  • 学生証、在学証明書、合格通知書
  • 学校指定のメールアドレス(末尾がac.jp)

大学などであれば、学生証や学籍番号はすぐに確認できると思います。
でも「学籍番号や、学生証・メルアドもない!」という方でも、学生であることを証明する書類をメールで送ることで加入がきますよ。

参考 Prime Studentに登録できない場合Amazon

PrimeStudentの特典まとめ

PrimeStudentに加入すると使える特典を紹介します。
たくさんあるので、

  • プライム会員と共通の特典
  • PrimeStudentだけの特典
  • PrimeStudentでは使えない特典

に分けてまとめました。

プライム会員と共通の特典

◆配送特典
2000円以下の商品の送料や、お急ぎ便、日時指定便が無料

◆PrimeVideo
映画、ドラマ、アニメ、バラエティがスマホやPCで見放題

◆PrimeVideoチャンネル
40以上の専門チャンネルがPrimeVideo上で見られる(料金は別途)

◆AmazonMusicPrime
200万曲以上の曲が聴き放題

◆AmazonPhotos
写真を容量無制限で保存できるストレージ

◆Amazonフレッシュ
食品・日用品など細々したものをまとめて送料無料で配送(月額500円)

◆プライム・ワードローブ
服、靴、小物などを購入前に7日間試着できる

◆先行タイムセール
通常より30分早くタイムセール会場に入れる

◆PrimeGameing
人気ゲーム実況サービス「Twitch」の特典が受けられる。

◆Prime限定価格
Amazonの対象商品を、通常より安いプライム価格で購入できる

PrimeStudentだけの特典

◆「AdobeCreative」の製品が学割料金のさらに5%OFF
PDFや画像・デザイン・動画編集など、様々なクリエイティブ系ソフト

◆「Microsoft365Personal」が5%OFF
Word、Excel、PowerPointなど、レポートや課題に役立つソフト

◆本購入10%ポイント還元
Amazonの本を3冊同時購入すると10%分のポイントが還元される(コミック・雑誌も対象)
 クーポンコード:STUBOOK(初回購入時のみ必要)

PrimeStudentでは使えない特典

◆家族会員
会員以外2人まで、家族会員に登録できる。

気になる質問・注意点

盛りだくさんの内容でしたが、利用に関して気になるポイントを取り上げてまとめてみました。
よくある質問や、勘違いしがちな注意点などです。

 

クレジットカードを持ってないから使えない?

その他の支払い(デビットカード、キャリア決済)も可能です。

親権者の同意があれば、ご両親のクレジットカードを使うこともできます。
でも、スマホを持っていればキャリア決済にするのが一番簡単です。


最長4年使えるらしいけどどうなの?

無料お試し6ヶ月分もあるので、最長で4年半使えます。

でも、「大学4年の時に始めたから、卒業しても3年お得〜」というわけではありません。
在学中のみ半額料金という規則です。
だから学生さんは気づいた時に「早めに登録!」しましょう。

関連する公式ページはこちら

無料お試し中は使えないサービスがあるらしい

今は無料お試し中でも全てのサービスが使えます。

以前は、「PrimeVideo」や「PrimeMusic」が使えなかったそうなので、その情報が出回っているのかもしれません。
その2つが使えなくても無料なら正直お得なのですが、動画見放題・音楽聴き放題まで使えるとは…本当に太っ腹すぎるサービスです。


本をお得に買うにはどうしたらいいの?

3冊からお得に買えるクーポンコードを使いましょう!

PrimeStudentなら「本が10%OFF」のような情報を見ますが、意外とAmazonの公式ページでは分かりにくいんですよね。

実際は「本を3冊同時購入すると10%分がポイント還元」される特典です。

さらに注意しないといけないのが、初回購入時にクーポンコードを入れないと適応されないんです…。
なぜそんなひと手間をかけさせるのか謎です。
クーポンコードは「STUBOOK」必ず使いましょうね!!


本をお得に買えるらしいけど漫画は対象外?

いいえ。

Kindle本以外なら、コミックも雑誌も対象です。
2019年2月以前はコミック・雑誌が対象外だったので、勘違いしがちですが…
「漫画も買えます」←ここ需要


とりあえず無料お試しだけしたいけど注意点は?

自動継続の課金に注意

学生証明ができればすぐに6ヶ月間の無料お試しがスタートします。
ただ、6ヶ月が経過すると自動継続で課金されてしまいます。

いったん無料で試したいという方は、無料お試しスタート後に自動継続をOFFしておきましょう。

手順

アカウントサービス→プライム→「会員資格を終了する」から「自動更新しない」に設定

PrimeStudentで学生生活がより快適に!

PrimeStudentの圧倒的お得サービスを紹介してきました。
本当に…今の学生さんが羨ましい大人です(笑)

月額250円というスタバのコーヒー1杯以下のお値段で、あれだけの充実したサービスを受けられるんですから。
1回カフェを我慢してでもPrimeStudentを使いましょう。

サービス内容が多いので「使い切れるかな?」と思う方もいるかもしれません。
でもきっと
「通販は使わず、映画やアニメは見ない、音楽も聞かない、本も興味ない」
そんな人はいないのでは…いやきっといないはず!

無料お試しの6ヶ月間を含むと、初年度にかかる料金はたったの1500円(月額の場合なので、年間契約にするともっと安い)です。

ぜひ学生のうちに、それも早いうちにPrimeStudent使ってみてください。
きっと知らないでいるのとは学生生活が変わります。

\動画・音楽・電子書籍が使い放題/
→PrimeStudentを6ヶ月間無料お試し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。