⚠この記事には広告を含みます
アメリカでカプセル式コーヒーシェアNo.1の「キューリグ(KEURIG)」
●在宅ワークのお供にコーヒーは必須
●インスタントは味がいまいち、でもドリップは手間
●たまには紅茶やお茶も飲みたい
そんな自宅で美味しいコーヒー(紅茶・お茶)を楽しみたい方にぴったりなのがキューリグの「よりどり定額便」です。
毎月バラエティ豊かで美味しいコーヒー(紅茶・お茶)が届く嬉しいサービス。
サービスの特徴や送られてくるコーヒー・紅茶・お茶の種類、口コミなどを詳しく解説します。
カプセル式コーヒー、キューリグ(KEURIG)の特徴
引用元:キューリグより
- カプセル式コーヒーマシンがレンタルで使える
- 独自製法でドリップコーヒーの味をお手軽再現
- 全28種類から好きな組み合わせが選べる
- コーヒー・紅茶・お茶が1杯約80円〜楽しめる
- 届く頻度や内容が選べる
カプセル式コーヒーマシンがレンタルで使える
キューリグはマシンにカプセルをセットする方式。
もちろんマシンが必要なのですが、マシンはレンタル可能です。
(レンタル無しのコースも選べます。)
約1.5万円相当の本格的なマシンで、美味しいコーヒーがいただけるんです。
いざ自宅で本格的なコーヒーを楽しみたいと思っても、マシン購入となるとなかなか踏ん切りが付きませんよね。
けっこう高いし、どれが良いのかも分からないし、失敗したくないし。
せっかく買ったのにすぐ使わなくなるのも悲しいです。
そう思うと、まずはレンタルで始められるKEURIG(キューリグ)はハードルがかなり低いです。
気軽にやってみてダメならマシンを返却したらOK!!
※マシンレンタルの場合は、最低契約期間は12ヶ月。マシンレンタルなしのプランは最低契約期間はありません。
コーヒーマシンBS300の詳細
型番:BS300
重量:約3.8kg
サイズ:幅18.0cm×奥行31.8cm×高さ30.0cm
外付けタンク容量:1.5L
消費電力:1350W
電源:交流100V(50-60Hz 共用)
独自製法でドリップコーヒーの味をお手軽再現
KEURIG(キューリグ)のマシンはカプセル式。
でも、独自の製法でドリップコーヒーの味を再現しています。
https://subscmap.com/wp-content/uploads/2021/05/2.png
それもキューリグでは心配いりません。
カプセルをマシンにセットして、ボタンを押すだけ。
約50秒で美味しいコーヒーができあがります。
忙しい朝でも、ボタンを押しておくだけで洗面を済ませたらコーヒータイム♪
毎日の生活にも取り入れやすく手軽な上に、味も本格的なのがキューリグのコーヒーなんです。
タニタのYouTube動画に、キューリグBS300の使い方があったので紹介しておきます。
全28種類から好きな組み合わせが選べる
毎月届くカプセルは、全28種類の中から自由に選べます。
有名カフェなどのこだわりの味が豊富に揃っています。
選べるのは毎月48杯コースは4箱、毎月72杯コースは6箱。
全部違う種類にして気分で楽しんだり、好きな種類をたくさんたのしんだり。
自由に選べるのが嬉しいですよね。
全28種類のカプセル一覧
- コーヒー
上島珈琲店オリジナルブレンド
小川珈琲 オーガニックコーヒー/マイルドコーヒー
丸山珈琲のブレンド
英國屋 リッチテイスト
タニタコーヒー プレミアムブレンド
サンマルクカフェ ブレンドコーヒー
トミヤコーヒー オリジナルブレンド
プロント ブレンド
セガフレード ザネッティ ローマスタイル
カフェ・ド・クリエ ホームブレンド
ヒルス ブレンドゴールド
カフェグレコ エスプレッソロースト
キューリグオリジナル
ベーシックロースト/モカブレンド/有機栽培珈琲/キリマンジャァロAA/カフェインレス/炭焼珈琲/アイスコーヒー - 紅茶
アフタヌーンティーブレンド/シャルドネダージリン
リプトン イエローラベル - お茶
辻利 宇治抹茶入り煎茶/宇治ほうじ茶
中村藤吉本店 中村茶
キューリグオリジナル 抹茶入り緑茶/ジャスミン茶
コーヒー・紅茶・お茶が1杯約80円〜楽しめる
キューリグのよりどり定期便は、本格的なコーヒー・紅茶・お茶のラインナップ。
でも、1杯あたり約80円から飲めてしまう計算なので、コスパがとっても良いです。
毎日コーヒーを楽しみたいなら、なるべく続けやすい価格のほうがいいですもんね。
キューリグならコンビニコーヒーよりも安い値段で、本格的なドリップコーヒーの味が楽しめます!
届く頻度や内容が選べる
以前の「おまかせ定期便」では、届くカプセルの種類・量は選べず、届く頻度も毎月のみでした。
でも「よりどり定額便」になってからは、自由に選択が可能になりました!
生活スタイルや利用頻度によって選べるのは嬉しいですよね!
届く量は「1回あたり47カプセル/72カプセル」から、
お届け頻度は「毎月/隔月」から選べます。
定期便のサービスまとめ〜価格・種類・解約など〜
キューリグの「よりどり定額便」はお届け頻度・量でいくつかのプランに分けられます。
月額料金や解約についてまとめました。
48杯コース | 72杯コース | |
月額(税込) | 4,200円(マシン無し) 4,680円(マシン有り) 1杯あたり約87円 |
5,800円(マシン無し) 6,280円(マシン有り) 1杯あたり約80円 |
マシンレンタル費 | 480円/月 ※上記の「マシン有り」の月額料金に含まれています。 ※マシン保証期間1年 |
|
送料 | 無料 | |
お届け頻度 | 毎月/隔月 | |
お届け内容 | カプセル48杯分(4箱) | カプセル72杯分(6箱) |
初回のみのお届け | ・コーヒーマシンBS300(レンタル) ・アソートBOX(カプセル12種類入り) ・加入者限定スタンプカード |
|
支払い方法 | クレジットカード 代引き(手数料330円) |
|
配送 | ヤマト運輸 | |
解約 | マシン無しコース:いつでも解約可能 マシン有りコース:12回以上の継続が必要 |
|
コーヒーマシンBS300 (ホワイト・レッド・ブラックの3色) |
型番:BS300 重量(約):3.8kg サイズ(約):幅18.0cm×奥行31.8cm×高さ30.0cm 外付けタンク容量:1.5L 消費電力:1350W 電源:交流100V(50-60Hz 共用) |
12回未満で解約する場合は、解約金として以下が必要です。
1,237円×12回までの残回数+1,100円
キューリグの口コミ紹介
キューリグ定期便を実際に使った方の感想を紹介します。
今日のキューリグはプロントのカプセルを選択!朝からお店の味を自宅で楽しんだ。お家時間が長くなったからこそのプチ贅沢って最高に思える♡#コーヒー#キューリグ#プロント#お家#時間#贅沢 pic.twitter.com/Htm7KkDLeW
— noaのコーヒーライフ (@noa_coffee_life) July 6, 2021
#キューリグ 美味しいから
定期で4箱来ても 1か月もたなくて
やっと今日きて スタンドが満タンになった 喜び♡♡♡ pic.twitter.com/6QT6z4eSzL— Ageめろチャン💩 (@sagesagesageha) April 13, 2021
この投稿をInstagramで見る
キューリグ
カプセルコーヒーの、
定期お届け便ネットや通販番組でも、すごい宣伝してるし、紅茶や緑茶、ただのお湯まで出る…。
値段もまずまずお手頃だし、いいなぁと思うんだけど、
毎月違うコーヒーが届くらしく、コレ気に入ったからコレだけにしてくれが、出来なさそう……— kouichi mutsu (@ko_ichi51) October 20, 2020
→この「毎月違うコーヒーが届いて、自分で選べない」のが、今の「よりどり定額便」では選べるようになりました!お気に入りをたくさん頼んだり、たまには新しい種類に挑戦してみるのもいいですね♪
メリット・デメリット
キューリグの「コーヒーおまかせ定期便」のメリット・デメリットをまとめました。
デメリット
- マシン有りだと12ヶ月継続が必要
- 家族で使うとちょっと少ない
- スキップができない
- 専用カプセルしか使えない
メリット
- 本格的なコーヒーマシンがレンタルできる
- 1杯約80円から本格コーヒーが飲める
- コーヒー以外に紅茶・お茶もある
- 好きな種類が選べる
- 1杯約50秒で簡単に完成
- マシンはケトル代わりにもなる
まとめ
引用元:キューリグより
キューリグ(KEURIG)は、人気カフェの味を再現した本格的なコーヒー(紅茶・お茶)をお手軽・コスパ良く楽しめるサービスです。
本格的なコーヒーマシンもレンタルなので、迷っている方でも始めやすい!
いきなり何万もするマシンを買って失敗…だと悲しいですよね。
忙しい日々の楽しみに
在宅ワークのお供に
インスタントよりワンランク上のコーヒーを楽しみたいな。
でもめんどくさいのは嫌だな…と思っている方にぴったりの「よりどり定額便」。
1杯約80円から楽しめるので、ぜひお試しください♪
その他の「コーヒーサブスク」サービスはこちら♪
TAILORED CAFEのコーヒーサブスク〜料金・支払い・解約など解説〜【カフェメゾン】お菓子も大人気のコーヒー・お菓子サブスク〜料金・口コミ〜「PostCoffee」日々のコーヒーをサブスクで楽しむ〜評判・解約まで解説〜カプセル式コーヒーの定期便【キューリグKEURIG】価格・口コミを紹介