【bloomee】CM・インスタで大人気の「季節のお花定期便」〜料金や評判は?〜

インスタで大人気のお花定期便bloomee(ブルーミー)」。
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
今はTVCMも始まり、とっても注目されているサービスなんです。

自宅に定期的に届くお花たち。
パッと色鮮やかな花があるだけで、気分も華やぎ癒やされます。

・でもお手入れ大変そう…
・忙しくて受け取れないかも
・お花初心者だけど大丈夫?

気になりつつも一歩踏み出せなかったあなたのために。
bloomeeの特徴や実際に使ってみたユーザーの声をまとめました♪

この記事を読んで分かること
・bloomeeのサービスの特徴
・料金プランとそれぞれの詳細
・実際の利用の流れや注意点
・お花の定期便がおすすめな人

➡お花の定期便【bloomee】公式ページはこちら

お花が自宅のポストに届くbloomeeの特徴

bloomee(ブルーミー)は株式会社Crunch Styleが提供する「お花の定期便」サービスです。
VODや電子書籍サービス、音楽配信などでは身近になったサブスクサービスの「お花版」なんです。

手軽に始められて満足度も高いサービスなので、日々の生活にちょっと物足りなさのある方におすすめです。

  • 毎週500円からお花のある生活を実現
  • 全国200以上の店舗から季節の花が届く
  • 受け取る手間いらず!ポストにお届け
  • 初めてでも安心のサポート体制
  • ユーザー満足度◎

毎週500円からお花のある生活を実現

出典:bloomee

bloomeeは3つのプランが選択できます。
一番お手軽な「体験プラン」は、1回550円(税込)※から始めることができます。
週に一度お花が届くと思うと、毎日のちょっとした楽しみになりますよね。
お花のある生活をキープしようと思っても、勉強や仕事で忙しいと手入れや買ってくるのも大変。
その点、定期便サービスだとちょうどいいタイミングで新しいお花が届き便利です。

※それぞれのコース毎に送料がかかります。

全国200以上の店舗から季節の花が届く

届けられるお花は全国200以上のお花屋さんから。
しかもその時期にあった季節のお花が届きます。

自分では知らなかった種類のお花に出会えるのも、bloomeeの嬉しい特徴です。
届いたお花の種類はHPのマイページから確認できるので、自然とお花の知識も増えます。

受け取る手間いらず!ポストにお届け

  • お花は受け取りが必要だから大変そう…
  • 仕事が忙しくて受け取れない
  • 夜勤があって昼間に対応できない

など、現代人は忙しいもの。
そうでなくても余計な手間は減らしたいですよね。

bloomeeはお花をポストにお届け」するので、受け取りの手間なく便利。
あなたが仕事やお休み中にポスト投函されるので、生活スタイルが乱されることはありません。

初めてでも安心のサポート体制

普段から植物を育てたり花を飾っている人じゃないと、
「いきなり生花を飾るってハードル高い」
「お手入れ全然分からないけど…」
という不安とめんどくささが出てきます。

でもbloomee利用者の80%以上が「日常的に花を飾る経験のなかった」方なんです。
意外じゃないですか?
初心者の方でも始めやすいのは、いろんなサポート体制が整っているからです。

  • 初回に届く「お花のガイドブック」でお花の世話や取り扱いを紹介
  • 毎回お花が長持ちする栄養剤付き
  • プロが選んだコーディネートでそのまま飾れる

ユーザー満足度◎

bloomeeはユーザーの満足度が高いことでも有名です。
女性支持率、顧客満足度、口コミ人気No.1を獲得!
80%の方が初めてお花を扱うにも関わらず、とっても満足度が高いんです。

※日本トレンドリサーチによるインターネット調査「サイトのイメージ調査(2021年2月)」

写真映えするbloomeeのお花は、インスタグラムなどSNSにも数多くUPされています。
ユーザーの実際の声を多数見ることができます。

(以下にてインスタ・Twitter画像紹介しています。)

料金プランとサービスの詳細

bloomeeの料金プランは3つあります。
毎週、もしくは隔週でのお届けとなり、自宅を離れることがあればスキップも可能。
自分の予定に合わせてカスタマイズすることができます。

プラン レギュラー プレミアム 体験
料金(税込) 880円/回 1320円/回 550円/
送料 350円 500円 250円
お花の数 4本以上 5本以上 3本以上
お届け頻度 毎週 または 隔週
支払い方法 クレジットカードのみ(お届け毎の決済)
利用に関しての注意 ・スキップOK(旅行や出張など)
・1アカウント1束のみ
・ポストのサイズ(縦4.5cm×横16cm×奥行き15cm以上)
・配送中に痛んだ場合は無料で再送保証

実際どんな流れでどんな花が届くの?評判は?

bloomeeでお花を頼むにはステップは3つだけ。
とっても簡単に、次の週末にはお花のある生活が始められます。

bloomeeを始める3ステップ

STEP1
登録
新規登録でメールアドレスを登録
STEP2
選択
お花のプランを選んで、お届け先住所を入力
STEP3
支払い
お支払い方法を入力
次の週末
お届け
➜次の週末にはポストにお花をお届け

実際に届くお花と、ユーザーの感想をSNSから紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

*LOVE*(@junk.food.baby)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

☺︎︎✿゜(@kyon_sunday)がシェアした投稿

bloomeeはこんな人におすすめ

bloomeeのサービスをこんな方に特におすすめしたい、具体的を挙げてみました♪
簡単に始められるので、当てはまる方はぜひお試しくださいね。

仕事に勉強にと毎日忙しい人

毎日忙しくてヘトヘトになって自宅に帰ってくる社会人や学生さん。
帰ってきた時、玄関に可愛いお花があるとほっこりした気持ちになれます。
人工物と違って、やっぱり生花ならではの癒し効果はやってみて初めて分かるもの。
家と職場・学校の往復だった生活にも楽しみができますよ!

ずぼらだけど最小限の手間でお花を楽しみたい人

筆者が完全にこれなんですけど、とにかく手間はかけたくない。でもお花は気になる。
そんな人向けかな?というほど便利なのがbloomee。

購入する手間、受け取る手間、お手入れの手間…全部いらないんです。
ポストを覗いたら可愛いお花が届いてるなんて、ずぼらな私には嬉しすぎます。
そもそもお花を可愛くコーディネートする自信もなかったんですよね。
bloomeeならプロが選んでくれるので間違なし!

初心者だけどお花のある生活をしたい人

これはbloomeeの「ユーザーさんの80%以上がお花を飾るのが初めて」という実績があるので初心者さんにこそおすすめ
最初のきっかけって大切ですよね。
最初に失敗したらもうお花が嫌になっちゃうかもしれません。

お花のお手入れ、長持ちさせる方法、お花自体の知識。
いろんなことをサポートしてくれるbloomeeは初心者さんにおすすめします。

在宅ワークが多くなり新鮮味が欲しい人

リモートワーク、在宅ワークが増えてきた今の時代。
ずーーーーっと自宅にいることになるわけで、マンネリ化もするわけで。
お仕事をする傍らに、お花があると一気に雰囲気が変わります。
毎日家にいるからこそ「あ、蕾が開いてきた」「満開だ!」と些細な変化にも気づけて、より楽しめるはずです。

まとめ

bloomeeを始めてみたい人に、定期的にお得なキャンペーンも行っているので見逃さないよう公式ページをチェックしてみてくださいね。
2021年3月中なら「初回お届け送料無料」キャンペーン実施中です。

お届け毎の支払いなので、まずは一度「ポストにお花」体験してみてくださいね♪


➡お花の定期便【bloomee】公式ページはこちら


その他のお花が届くサブスクサービスもご覧ください♪

【LIFFT(リフト)】お花の定期便・コーヒー付きプランもあり〜料金・口コミ〜HitoHana(ひとはな)お花の定期便〜プラン豊富・料金・口コミ〜【Lifull Flower】手間いらずの花の定期便〜口コミ・料金・解約〜【bloomee】CM・インスタで大人気の「季節のお花定期便」〜料金や評判は?〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。