⚠この記事には広告を含みます
●海外ドラマがたくさんあるVOD探してる
●無料で試せるの?
などなど。VOD(ビデオオンデマンド)に関して、周りでこんな人が増えていませんか?
日本国内での登録者数が500万人を突破した、動画見放題サービスの代表格とも言える「Netflix(ネットフリックス)」
「何がそんなに面白いんだろう?」と気になっているあなたに向けて、人気の理由やサービス内容を簡単に説明します。
ちなみに筆者は、もう2年Netflixを使い倒しています。
あんなにTV大好きだった私が、TVを処分してNetflixに乗り換えるなんて。ネトフリの魅力すごすぎます…
Netflix(ネトフリ)のおすすめポイント5つ
- 世代問わず人気の王道作品が多い
- 最新人気ドラマ・アニメも充実
- 家族で使うと超お得!
- オリジナル作品のクオリティ高すぎ!?
- 好きなタイミングで好きな動画を見られる幸せ
とにかく人気の王道ジャンルが多く、「何か見るのないかな~?」と悩むことがありません。
次から次へ気になる作品が出てきて(おすすめ機能恐るべし)、見る暇がないのが悩み。
しかも最新のドラマ・アニメの最新話がどんどん追加されるので、「ちょっと待って欲しい」と常々思っています。
また、家族(複数人)で使うと料金・画質面から見ても超お得。プレミアムプランなら、4人同時に超高画質で視聴できます。
そんなサービスが、自宅では大画面で、移動先ではスマホやタブレットで楽しめる!生活の幸福度がかなり上がる嬉しいサービスです。
Netflix(ネトフリ)の【料金プラン】3つを簡単に説明
ネトフリは月ごとの定額制で、料金プランは3つあります。
どのプランでも見られる動画は同じです。「上のプランじゃないと見られない」なんてことはないので安心です♪
●ベーシックプラン月990円(個人契約におすすめ)
- 同時に視聴できるのは1人まで
- 標準画質(SD)
- 1台のスマホやタブレットに動画をダウンロード可能
個人で楽しむ目的で、利用もスマホやタブレット画面が多い方はこれで十分!視聴できる動画に違いはないので、月990円でネトフリが楽しめるなんてコスパ◎
とりあえず試してみたい方に「ベーシックプラン」おすすめです。
●スタンダードプラン月1490円(大画面で視聴したい人におすすめ)
- 同時に視聴できるのは2人まで
- 高画質(フルHD1080p)
- 2台のスマホやタブレットに動画をダウンロード可能
フルHD画質で視聴できるので、大画面で楽しみたい方におすすめです。
4K画質よりは劣りますが、すべての作品が4K対応ではないので全く問題ありません。
ご夫婦やパートナーと契約するのが「スタンダードプラン」はお得ですね♪
●プレミアムプラン月1980円(家族で利用・画質重視の人におすすめ)
- 同時に視聴できるのは4人まで
- 超高画質(UHD4K)または高画質(フルHD1080p)
- 4台のスマホやタブレットに動画をダウンロード可能
年代、性別問わずに楽しめるネトフリだからこそ!家族での契約をおすすめします。4人で別々の端末で視聴ができるので、月1800円で家族全員見放題。
個別にプロフィールを作って、別々にお気に入り動画を管理できるので便利です。そして圧巻の4K画質!両親は60インチの大型TVで毎日映画を楽しんでいます。
視聴プラン3つのまとめ
プラン名 | 月額(税込) | 画質 | 同時視聴・ダウンロード |
スタンダード | 990円 | 標準(SD) | 1台 |
ベーシック | 1490円 | 高画質(フルHD)1080p | 2台 |
プレミアム | 1980円 | 超高画質UHD4K フルHD1080p |
4台 |
Netflix(ネトフリ)の動画ラインナップ~作品の特徴と傾向~
ネトフリで見られる作品数は非公開ですが、2年利用していて「見るのないわー困るわー」と思ったことは一度もありません。それどころかマイリスト(お気に入りリスト)が膨れ上がって見きれない!!状態が常です。
動画ラインナップの傾向ですが、「誰でも好きな王道」作品が多いです。
- 世代を問わない名作映画
- 有名海外ドラマ(シリーズ物が多い)
- ヒットドラマ・アニメ
- 独占配信のオリジナル作品
マイナー作品は少ない傾向ですが、逆に万人受けするラインナップになっています。
また、注目は「オリジナル作品」です。ドラマ・映画・バラエティまで「ここでしか見られないのにこんなに!?」というクオリティの作品がたくさん。
例えば「ザ・レイン」というオリジナルドラマは、今では3シーズン目まで制作されています。「当たると死ぬ雨」という入りが、「いかにも~」と冷やかしで見ていたのですが、世界観やストーリーも通常の映画やドラマと全く変わらず。
出典:Netflix
しかもNetflixでの限定配信なので、通常だったら年齢制限入りそうなエグめのストーリーもあり衝撃を受けました。(ザ・レインはミステリー・ホラー系なので、視聴にはご注意ください。)
地上波のTVに飽きた方にはおすすめです。
がっつり時間がある時におすすめしたいのは、シリーズ物の海外ドラマです。休日のお供や、旅行の移動時間などにぴったり。事前に動画をダウンロードすることもできるので、移動中でも快適に視聴できるのも嬉しいですね。
長編の海外ドラマおすすめ作品
出典:Netflix
アクション系
ウォーキングデッド(+ホラー要素)
プリズンブレイク
サスペンス系
CSI:科学捜査班
シャーロック
医療系
緊急救命室ER(15シーズンの長編)
恋愛系
SUITS スーツ
ゴシップガール(6シーズン)
コメディ系
F・R・I・E・N・D・S フレンズ
フルハウス
出典:Netflix
4.契約する前に気を付けて!注意点3つ!
月額990円から始められるので、すぐに初めても全く損はない!と言い切れるネトフリですが、契約の前に3つだけ注意点があります。
無料お試し期間はなし
以前はあった「1ヶ月無料お試し期間」は2019年12月で終了してしまいました。現在は契約すると、最初の月から利用料金が発生します。
ただ、料金に見合ったサービスであることは間違いないので、まずは一度使ってみて欲しいです。ベーシックプランなら月額990円なので、気軽にお試しできると思います。
自分のネット環境をチェック!
「超高画質4K動画」見放題だ!!とテンション上がりますが、4K動画ってなかなか重いです。利用を予定している場所や、自宅のネット回線速度はどうでしょうか?
画質を落として視聴することも可能ですが、動画をストリーミングで視聴するならネット速度3Mbps程度は欲しいかな?と思います。4K動画を快適に見るなら20~30Mbps(目安)くらいないと、ブツブツ途切れてテンション下がってしまいます。
一度、ネット速度をチェックしておきましょう。
アプリなどもありますし、Web上でも簡単に測定できます。
Macでの利用は動画ダウンロード不可
動画の視聴はあらゆるデバイス(PC、スマホ、タブレットなど)で可能なのですが、Macをお使いの方だけ注意点があります。
オフラインで動画を楽しむためには、デバイスにダウンロードする必要があります。でもMacだけ「動画のダウンロード」ができません。
ストリーミング視聴はできるので、ダウンロードする機会がないという方は問題ありません。Macユーザーの方は、念のためご注意ください。
月額990円~で日常の幸福度アップしませんか?
月額990円~1980円の出費で、これだけの映画・ドラマが見られるNetflix(ネトフリ)
できれば、家族も巻き込んで初めてみてはいかがでしょう?
TVだって見ていて楽しいです。でも、「特に見たいものはないけど、いい番組がないから見てる」状態で、時間を無駄にしていませんか?やらなきゃいけないことがあるのに「〇時からはドラマだから…」と、振り回されていませんか?
その点、ネトフリなら「自分の見たい作品」を「自分の見たい時」に見られます。それだけで日常の幸福度がめちゃくちゃ上がります。タブレットやスマホごとお風呂に持ち込んで、リラックスタイムなんて過ごし方もいいですね。
月額990円からあなたの日常をグレードアップしてみませんか?