⚠この記事には広告を含みます
AppleArcade(アップルアーケード)というサービスを聞いたことがありますか?
2019年9月にスタートした、まだ新しい「月額制ゲームし放題サービス」です。
ゲーム好きの方なら聞いたことがあるかもしれません。
また、Apple製品を購入した時の案内メールがきっかけという人が多いのではないでしょうか?
●どんなゲームができるか知りたい
●無料で試してみたい
そんな方のために、AppleArcadeの特徴・サービス内容をまとめました。
・料金プランの詳細と無料お試しについて
・3ヶ月無料で遊ぶ方法(条件)
・今どんなゲームが人気?おすすめ?
・AppleOneに入るとお得な理由
AppleArcadeってどんなサービス?特徴は?
引用:AppleArcade
- 月額制ゲームし放題サービス
- 様々なジャンルのゲームが100以上プレイ可能
- 追加料金は一切かからずコスパ◎
- 家族みんなでゲームを楽しめる
- すでに利用している人でも3ヶ月無料が使える
月額制ゲームし放題サービス
AppleArcadeは月額制でゲームし放題。
「○○放題」のサービスは増えていますが、ゲームし放題はまだ珍しいサービスです。
月額600円からとお手頃で広告も一切表示されず、快適にゲームを楽しめます。
様々なカテゴリのゲームが100以上プレイ可能
引用:AppleArcade
遊べるゲームは100以上。
王道のRPGからアクション、スポーツ、パズル、レースなどなど、幅広く揃っています。
お子さんから大人、家族皆でワイワイ楽しめるゲームが見つかりますよ。
新しいゲームもどんどん追加されているので、飽きる暇がないほどです。
追加料金は一切かからずコスパ◎
通常のアプリゲームは従量課金制が多いのですが、AppleArcadeは月額料金制です。
月額料金を支払えばAppleArcade内で追加課金が発生することはありません。
ずっと月額のみで遊べるので安心で、コスパも良いと言えます。
無料で遊べなくもないけど、便利なアイテムや強くなるための武器など別で課金が発生することありますよね?
無料だと思っていても、ついつい課金してしまい予想外の出費になることも…。
その点「月額料金制」はそれ以外の追加課金がないので、安心してゲームを楽しめます。
家族みんなでゲームを楽しめる
1アカウントにつき最大6人の家族がアクセス可能です。
集まって皆でプレイしたり、離れていてもマルチプレイで遊んだりと様々な楽しみ方ができます。
すでに利用している人でも3ヶ月無料が使える
Appleのサブスクリプションサービスは、初回利用で1ヶ月無料お試しできるものがほとんどです。
でもAppleArcadeはさらにアップル製品を購入することで、「すでに利用している人でも3ヶ月無料」チャンスがあります。
Appleユーザーには嬉しい特徴ですね。
【無料お試し有】料金プラン・サービス内容解説
AppleArcadeの料金プランとサービス内容の詳細をまとめてみました。
「3ヶ月無料」は条件付きですが長期間お試しができます。Apple製品を購入した際は、ぜひチェックしてみてください。
料金プラン(税込) | 月額600円 ※追加料金は一切なし |
無料お試し | 初回のみ1ヶ月間 |
利用デバイス | iPhone、iPad、Mac、AppleTV |
利用人数 | 最大6人まで |
オフラインプレイ | 可 |
カテゴリ | アクション アドベンチャー カード カジュアル シミュレーション ストラテジー スポーツ パズル ファミリー ボード レーシング ロールプレイング 単語 |
利用できるコントローラー | PS4(DualShock4)用コントローラー MFiを備えたコントローラー XBoxワイヤレスコントローラー |
3ヶ月無料で遊べる条件は?
引用:AppleArcade
AppleArcadeの特徴でも紹介した「3ヶ月無料」サービスについてです。
② 対象となるApple製品を購入
③ ②の製品セットアップから93日以内
ちなみに対象となるApple製品は「iPhone、iPad、Mac、iPod touch、AppleTV」です。
まずApple製品を買えば対象になるという認識でいいでしょう。
新しいデバイスをセットアップした後、93日以内に無料のAppleArcadeサブスクリプションをアクティブ化できます。
引用:Apple公式HP
これは、購入した製品をセットアップしてから約3ヶ月以内にはAppleArcadeを始めないと「3ヶ月無料」資格がなくなりますよ〜ということです。
忘れないうちに使っておきましょう。
すでにAppleArcadeを利用している人も、これから3ヶ月無料で使えるんですから嬉しいですよね。
おすすめ・人気のゲーム5つ紹介
100以上のゲームがあるAppleArcadeですが、特におすすめ・人気の作品5つをピックアップして紹介します。
マルチプレイで白熱するゲームから、落ち着いてまったり遊べるゲームまで。
様々なジャンルから集めてみました。ぜひお試しください。
忍び足のサクスワッチ(アドベンチャー)☆4.8
引用:AppleArcade
いたずら者のサクスワッチの日常を体験するアドベンチャーゲームです。
釣りやゴルフ、スキーを楽しんだり、お宝を掘り出すのに奮闘したり。
エンジンブロックでソーセージを焼くことに執念を燃やしてみたり。
やることは無限にあるので、ついついハマっちゃう人続出。
スポンジ・ボブ;バーガーを追え(アドベンチャー)☆4.5
引用:AppleArcade
有名なスポンジ・ボブになって、冒険の世界に飛び込もう!
アニメーションが可愛く、冒険するのもカラフルなステージばかり。
コイン集めやパズル、アクションなどいろんな要素が詰まっています。
エージェント・インターセプター(レーシング)☆4.5
引用:AppleArcade
かっこいい車で走り回る、王道レーシングゲームです。
ストーリーモードや、デイリーミッション、ランキングなど日々楽しめる要素がたくさん。アニメーションの美しさも人気の作品。
パックマンパーティロワイヤル(カジュアル)☆3.8
引用:AppleArcade
誰でも遊べる懐かしゲームパックマン。
1〜4人のマルチプレイが可能なので、友達や家族と盛り上がれるゲームです。
複雑なステージを敵から逃げ回るシンプルな内容だからこそ、ずっと人気のある名作です。
パターン合わせ(パズル)☆4.5
引用:AppleArcade
かなり直球なタイトルですが、ゆったりと落ち着いてゲームを楽しみたい方向けのパズルです。
美しい景色や花がスケッチされた状態からスタート。
色鮮やかなピースを乗せて、絵を完成させていきます。
500種類以上のデザインがあるので、好きな時間に好きなだけ楽しみましょう。
AppleOneならまとめてさらにお得
AppleArcadeの有料プランは月額600円の1つのみです。
でも、AppleOneを使うとさらにお得に便利に使うことができます。
AppleOneは、複数のAppleサービスをセットで提供してくれます。
個人プラン・ファミリープランがあり、以下の4つのサービスが使えます。
- AppleMusic(7000万曲が聴き放題)
- AppleTV+(オリジナル番組や映画が見放題)
- iCloud(個人50BG・ファミリー200GB)
- AppleArcade(ゲームし放題)
それぞれ4つを契約するよりAppleOneの方がお得です。
個人プラン:月額1100円(税込)1210円お得‼
ファミリープラン:月額1850円(税込)1230円お得‼
約半額程度になるので、他のサービスも使うという人は必見です。
ファミリープランは最大5人まで使えるので、一人あたりの月額は370円‼かなりお得です。
AppleArcadeで毎日ゲームを楽しもう!
ゲームし放題を楽しむなら、まずはAppleArcadeの1ヶ月無料お試しからどうぞ。
もしあなたがApple製品を買ったばかりなら、3ヶ月も無料で使えるので試してみて損はありません。
飽きる暇もないくらいたくさんのゲームがあって、どんどん追加されるので、ゲーム好きには最高のサービスです。
家族で使うにも「月額600円で追加料金なし」ならコスパめちゃくちゃ良いのも嬉しいところ。
じっくりソロでパズルゲームをしたり、マルチプレイで盛り上がったり、家族交流のきっかけになったり。
ゲームでいつもの日常を、ちょっと楽しくしてみませんか?
\初回1ヶ月&Apple製品購入で誰でも3ヶ月無料‼/
AppleArcadeでゲームし放題を見てみる‼